ナビゲーションを飛ばす
ホーム
サイトマップ
研究所概要
研究開発
関連事業
お知らせ
情報公開
■
防火研究グループ
都市および建築物の火災から生ずる建築物利用者の危険と経済的損失を制御する技術に関する研究を行います。火災の物理、材料・部材・構法の加熱に伴う挙動、在館者の避難行動などの種々の問題を解明するとともに、これからの火災安全性を総合評価する手法の研究開発を行っていきます。
■ トピックス
東日本大震災における津波火災・地震火災 (えぴすとら56号)
構造部材の耐火性能の向上にむけた研究開発 (えぴすとら47号)
市街地火災の延焼シミュレーション(えぴすとら41号)
木質複合構造による新たな耐火技術への試み(えぴすとら35号)
■
研究開発課題リスト
:これまでの研究開発課題等の一覧をご覧になれます
■ グループメンバー
氏名
肩書
専門
成瀬 友宏
防火研究グループ長
吉岡 英樹
主任研究員
防火材料、市街地火災
出口 嘉一
主任研究員
避難安全、火災リスク
野秋 政希
主任研究員
可燃物の燃焼性状、木質耐火
趙 玄素
研究員
構造耐火性、防火材料、避難安全
鈴木 雄太
研究員
都市防災、地震火災避難
研究所全体の研究者一覧はこちら
前のページに戻る
所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権
国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE
(c) BRI All Rights Reserved