建築研究所年報

第18号  昭和58年度

1部 研究の概要

[一般研究]

  1. 都市部門
    1. 大都市圏における宅地の需給構造
    2. 都市防災施設の機能と配置
    3. 都市交通計画における情報と精度
      ― 交通量推計における情報と精度のとらえ方 ―
    4. 都市施設の立地特性と空間的配置
      ― 市街地の高度利用からみた一考察 ―
    5. 既成市街地の再整備と地域特性
    6. 市街地の土地利用と密度・形態規制
    7. 都市の環境計画の評価手法
  2. 住宅及び建設経済部門
    1. 居住環境ストックの経営管理
    2. 建築・住宅・都市行政の史的研究
      ― 震災復興計画の研究:チャールズ・A・ビアード来日の都市計画的意義 ―
    3. 建築分野における保証制度
    4. 共同住宅の維持・管理
    5. 大都市周辺地域の住宅需給構造
    6. 高齢者世帯の住居水準
      ― 公団賃貸住宅居住者のケース・スタディ ―
    7. 住宅技術開発のためのプログラムストラクチュア
    8. 工業化住宅のコスト
    9. 住宅の最適断熱設計
  3. 建築材料及び部材部門
    1. 複合木質材料の性能評価
    2. コンクリートの若材令載荷時の変形性状
    3. 放射線による非破壊試験方法
    4. 材料耐力と使用法
      ― 超音波減衰特性によるコンクリート組織変化の推定 ―
    5. 在来木造住宅の施工技術の体系化に関する基礎的研究
    6. 各種コンクリートの性能評価
      ― 鋼繊維補強コンクリートの標準調合 ―
    7. 木質構造の長期性能評価
    8. 耐久性能判定技術
    9. コンクリートのひびわれに関する試験方法の標準化
    10. 現場条件下における構造体コンクリートの強度発現性状
    11. 外装材料・部材の劣化機構
      ― 外装用吹付材の透湿度及び動的粘弾性挙動 ―
    12. 動力炉用コンクリートの耐熱性
    13. 高耐食材料の建築への適正利用
      ― 木造建物における金物腐食とその対策 ―
    14. 屋根外壁の防水機構
    15. 高温時における材料の熱変化特性
      ― 建築材料の着火特性 ―
    16. 劣化環境の定量化
      ― 建築研究所ばくろ場における紫外線量の観測 ―
    17. 外壁断熱系の耐久性評価
      ― 鉄筋コンクリート造外壁断熱系構造材料の劣化条件 ―
  4. 火災部門
    1. 排煙システムに関する基礎的研究
      ― エレベータシャフトの煙制御実験 ―
    2. 建築材料の燃焼特性
    3. 煙の物理化学的挙動の解明
    4. 火災拡大の解析と試験方法への応用
    5. 防火試験及び火災実験における測定法
    6. 建築材料の燃焼試験方法
    7. 材料の火災時における熱的性状
    8. 建築物の耐火性能評価
    9. 火災危険度評価の基礎的研究
      ― 火元建物の焼損床面積の分布について ―
    10. 防耐火試験方法の改善
      ― 壁用耐火加熱炉の加熱特性の比較 ―
    11. 防耐火試験方法の改善
      ― 耐火被覆材料の熱変形 ―
    12. 防火材料の耐久性試験方法
    13. 燃焼生成物の毒性試験方法
    14. フラッシュオーバー領域の燃焼特性
  5. 構造部門
    1. 実大試験体による耐震実験研究
      ― 鉄筋コンクリート造耐震壁の曲げ降伏以後の変形性状に関する実験研究 ―
    2. 原位置試験による土質定数の決定
      ― 異なる試料採取方法を用いて得られた密な飽和砂の液状化抵抗 ―
    3. 壁式及び有壁ラーメン構造物の最適構造設計手法
      ― 曲げ降伏型の耐震壁の復元力特性に関する理論解析
    4. 中高層コンクリート系建築物の耐震性
      ― 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造建物に関する既往実験の保有水平耐力の解析 ―
    5. 建築非構造部材等に作用する風力
    6. 鉄筋コンクリート系建築物の復元力特性
      ― 2階建て壁式鉄筋コンクリート造実大構面の水平加力実験 ―
    7. 各種建築物及び住宅部品の強度性能
      ― 低層壁式鉄筋コンクリート造の構造設計に関する要領の概要 ―
    8. 鋼構造物の水平及び鉛直荷重に対する性能
    9. 実大構造物の地震時挙動再現手法
    10. 建築物周辺の風に関する風洞実験法の体系化
    11. 鉄筋コンクリート骨組の弾塑性解析
    12. コンクリート系構造物の復元力特性と耐震性能評価
    13. 構造体各要素における横方向地震力の分担
    14. 基礎根入れによる水平力低減効果
    15. 鉄骨トラス構造骨組の構造特性係数
    16. 杭基礎の終局強度設計法
    17. 木造住宅の地震時挙動
      ― 木造耐力壁のせん断性状 ―
    18. 軸方向力を受ける角形鋼管部材の履歴性状
    19. 異なる構造種別の混合した建築物の耐震性の評価
  6. 地震学及び地震工学部門
    1. 建築物と地盤の振動性状に関する振動台実験手法
    2. 建築物における構造要素の配置の地震応答に及ぼす影響
    3. 日本列島における歪の蓄積と解放
    4. 自然地震観測によるマイクロゾーニング手法の開発
      ― 地盤調査、地震探査及び自然地震観測に基づいたマイクロゾーニング ―
    5. 地震入力設定手法
    6. 地震危険度の評価
      ― 地震危険度評価の方法と解析例 ―
    7. 地震動による建築物のエネルギー分布
      ― 地震力と地震層せん断力の鉛直方向分布 ―
    8. 地震の前兆現象としての地震活動パターンの変化
    9. 構造物・地盤相互作用系の動特性評価
    10. 超軟弱地盤の地震時振動性状
    11. 基礎の震害の震前予測と震後判定
      ― コーンプーリー法とトンビ法による標準貫入試験N値の比較 ―
    12. 地震破壊過程と地震動
    13. 首都圏の歴史地震
    14. 建物基礎地盤系の地震時挙動
      ― 根入れのある直接基礎・杭基礎の回転剛性算定法 ―
    15. 地盤の液状化
  7. 生産技術部門
    1. 住宅構法の変化構造
    2. 補強れんが造の材料及び構法計画
    3. 高層公共集合住宅建設システムの合理化
    4. 型枠構法の合理化
    5. 伝統建築技術の再評価
    6. 宅地盛土地盤の安定性評価
    7. 住宅における自然エネルギー利用の実用化
    8. 中小規模鉄骨建築物の構造性能
    9. 工業化におけるアモルファスな設計生産技法の開発
  8. 建築計画部門
    1. 建築の工業生産におけるCADの具体化
    2. 建築形態の数理解析手法
    3. 日常災害の建築学的考察
    4. 建築安全性の人間工学的評価手法
    5. 住環境の心理的評価尺度
    6. 人工大地構法の適用性
    7. 環境の記号学的計画技法
  9. 環境部門
    1. 建築物の昼光設計
      ― 間接昼光率に関する模型実験 ―
    2. 建築物の温熱・空気環境
    3. 固体音の対策手法
      ― 内部損失係数と予測式の関係について ―
    4. 部材・部位の断熱性能
      ― 吹き込み型断熱材の熱伝導率測定 ―
      ― 外壁の内部結露防止 ―
    5. 温熱空気環境基準の設定とその適用
    6. 庁舎における省エネルギー評価法の開発
    7. 換気設計法の体系化
      ― 燃焼廃ガスの排気筒における冷却特性 ―
    8. 住宅用熱源機器の性能試験法
    9. 住宅の環境・設備の総合評価技術
    10. 住宅の開放化に関する基礎的研究
  10. 国際協力部門
    1. 地震工学技術の海外普及手法
    2. 東南アジアの住宅政策
  11. 事業部門
    1. 強震観測
    2. 奥多摩地震観測実習所における高感度地震観測
    3. 構造物と地盤における地震観測とその解析
    4. 湯河原微小地震観測施設における地震連続観測
    5. 筑波研究学園都市における地震観測

[特別研究]

  1. 都市型住宅への小型PC部品の適用に関する研究
  2. 地震時における建築構造物のぜい性破壊過程を考慮した保有耐力評価法の開発

[国際協同研究]

  1. 日米共同大型耐震実験研究
    ― 鉄骨造実大6層建物の実験結果 ―

[高密度強震観測]

  1. 各種地盤における高密度強震観測

[所外予算による研究]

  1. 国立機関公害防止等試験研究費
    1. 都市における地区環境の評価に関する研究
    2. 自然環境の保全と利用を重視した住宅地開発技法に関する研究
  2. 国立機関原子力試験研究費
    1. 地震の実測データの収集と分類・分布に関する研究
    2. 原子炉建屋の復元力特性に関する研究
    3. 上下動の応答解析に関する研究
    4. 居住環境における放射線に関する基礎研究
  3. 科学技術振興調整費
    1. 首都圏における直下型地震の予知及び総合防災システムに関する研究
    2. 米国・カナダとの協力による火災時の燃焼性ガスの毒性評価と建材等の安全性向上に関する研究
  4. 街路事業費
    1. 地方中心都市圏における都市交通計画の立案方法に関する調査
    2. 都市交通計画と市街地の形成に関する調査
      ― 都市的核の形成要因と交通施設 ―
    3. 都市交通計画における外生的条件の予測方法に関する調査

[その他の調査研究]

  1. 受託研究
    1. 清水市海塩影響調査
    2. 新型異形鉄筋継手の性能に関する実験的研究
    3. フライアッシュ焼成軽量骨材コンクリートの物性
  2. 共同研究
    1. 住宅部品の耐久性能判定基準の開発
    2. 空気膜構造用膜材料の疲労特性
    3. 建築用吹付材の耐久性
    4. 建築用さび止め塗装の防食効果判定基準の開発
    5. 膜構造用膜材料の耐久性能判定手法の開発
    6. 住宅用ユニット階段の導入可能性
    7. 構造用集成材の耐火接合法に関する研究
  3. 部外研究員の研究
    1. 建材中の微量放射能測定に関する基礎実験
    2. 高強度軽量コンクリートの凍結融解抵抗性
    3. 太陽熱利用温水器の耐久性能評価
    4. 各種環境下における防食塗装の劣化傾向
    5. 弾性を賦与した吹付材の疲労特性と破断エネルギー
    6. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の振動特性 ―
    7. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― K型筋かい付鉄骨造実大6層試験体の弾塑性挙動の検討 ―
    8. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― 動的応答解析 ―
    9. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― 鉄骨造実大6層試験体の保有水平耐力及び静的解析 ―
    10. 日米共同大型耐震実験研究
      ― 筋かい材と骨組の水平力分担 ―
    11. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― 多層K型筋違付骨組の弾塑性性状に関する研究(その2) ―
    12. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― 筋違付鉄骨骨組試験体による相関性の研究 ―
    13. 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)
      ― 骨組内の筋かい材の座屈長さ係数について ―
    14. 強震地動の推定手法に関する研究
      ― その1‐既往の文献調査 ―
    15. スリットを有する腰壁付き柱の水平加力実験
    16. 鉄鋼系プレハブ住宅用壁構成材の防耐火性能評価
    17. 省エネルギー庁舎における実態調査
      ― 冷房負荷と冷房エネルギー ―
    18. 都市景観の保全整備に関する研究
    19. 大型三軸圧縮試験装置を利用した原位置試験の方法と解析および実地盤への適用
    20. 多発性震源による地震動評価
    21. 大型構造物一地盤系の模型振動台実験

  

2部 昭和58年度建築研究所主要活動の概要
  1. 組織
  2. 定員
  3. 予算
    建築研究所予算
    所外予算
  4. 調査試験研究課題
  5. 総合技術開発プロジェクト
    1. 所外予算による研究課題
    2. 受託研究
      受託研究の動向
      受託研究一覧表
  6. 受託試験
  7. 技術指導
  8. 災害調査
  9. 講演会等
    春季研究発表会
    秋季講演会
    建築技術講演会(一日建研)
  10. 所内委員会
    所内委員会一覧
    所内委員会活動状況
  11. 海外への渡航者
  12. 海外からの建築研究所来訪者
    来訪者一覧
    国際地震工学研修
  13. 職員の活動
    所外発表論文
    各種委員会参加状況
  14. 職員異動
  15. 研修・国内留学
  16. 刊行物
  17. 年間主要事項

  

建築研究所年報一覧へ戻る |  出版物へ戻る



前のページに戻る



 所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権


国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved